Topicsグループホーム新着情報
小規模多機能
五感の生活
2025.09.29
藤枝青葉町グループホーム 敬老の日&夏の終わりの花火

ハートフルホーム藤枝青葉町では、9月15日の敬老の日に、日頃の感謝といつまでもお元気でお過ごしいただきたいという気持ちを込めて、記念品の贈呈をさせていただきました。
その夜は、夏の風物詩の花火をみんなで楽しみました。夏の終わりを感じながら風情あるひと時を堪能できました。その様子をご紹介致します。

記念撮影と記念品贈呈
藤枝青葉町では、8月に【すいか割り大会】を予定していましたが、コロナの影響で中止となってしまいました。すいか割り大会で使用する予定だった手作りフォトフレームを使用して、記念撮影をしました。
ホーム長の力作、フォトフレームの登場です!
さあ、記念写真を撮りましょう!
アクタガワからの敬老の日の記念品はタオルです。
いつまでもお元気でお過ごしくださいね。





花火
さあ、 皆さんで花火をやりましょう。
最後はシャワー花火です。


お客様のコメント
80代男性「やっぱり花火はいいなぁ」
80代女性「花火をやったのは何十年ぶりだよ」
90代女性「来年も敬老の日を元気に迎えたいです」
担当者のコメント
すいか割りのフォトフレームを使用しての写真撮影では、皆様とても楽しんでポーズを取って下さいました。来年こそは元気な掛け声と共に笑顔が溢れるすいか割りイベントができますように。
夏の終わりに「夏らしいことがしたいね」と職員から提案があり、花火を行うことができました。手持ち花火に火がついた瞬間、どのお客様もとても嬉しそうな表情を浮かべていました。職員にとっても、その笑顔が何よりの思い出になりました。
お客様がますますお元気で、笑顔溢れる日々を過ごせるように支援していきたいと思います。

こちらのグループホームは
