Topicsグループホーム新着情報
藤枝青葉町小規模多機能 寿司御膳イベント

藤枝青葉町小規模多機能では、新年会イベントにてお刺身をご提供した際に大変好評をいただいたことから、今回はお寿司御膳イベントを企画しました。お寿司屋さんに来たような感覚でカウンターでお寿司を注文し、お蕎麦も本格手打ち蕎麦をご提供。御膳の天ぷらもお客様の目の前で揚げて出来立てをご用意しました。今回の寿司御膳イベントも「お寿司が食べられるなんて」と喜んでいただき大変好評をいただけました。その様子をご紹介いたします。

手打ちそばと天ぷらのお披露目
※食事・記念撮影のためマスクを外して撮影しています。
御膳のお蕎麦を皆様の前で打ちます。普段の蕎麦打ちの2.5倍ご用意しました。
本日蕎麦打ちをデビューした介護主任です。
お蕎麦を打っている横で天ぷらを揚げます。今が旬、ワラビとたけのこ、新玉ねぎと桜エビのかき揚げです。
グループホーム1階・2階のお客様も見学に来てくれました。





お寿司さん開店
お蕎麦と天ぷらの準備が出来たらお寿司屋さんの開店です。小規模、グループホーム1階2階の各ユニットのカウンターがお寿司屋さんに様変わりです。
お皿を持ってお寿司の注文に向かいます。皆さんいい笑顔です。










お食事の様子
※食事中のため、マスクを外して撮影しています。
お寿司が揃ったらお食事開始です。
今回のメインはお寿司ですが、季節の天ぷらも手打ち蕎麦も大好評でした。久しぶりの豪華寿司御膳を堪能していただけました。
お客様のコメント
80代男性「お寿司が食べられて嬉しかったよ、最高!」
80代女性「お店に来たみたいで豪華だったよ、ありがとう」
90代女性「わらびとたけのこを天ぷらで食べれるなんて、美味しかったよ」
担当者のコメント
1月の新年会イベントではお刺身をご提供し、お客様から大変好評をいただいたため、今回は豪華握り寿司の寿司御膳イベントを企画しました。お寿司だけではなく手打ち蕎麦と季節の天ぷらもご用意しました。お客様の目の前で蕎麦打ちを行い天ぷらを揚げ、最後は寿司屋さながらのカウンターで握り寿司をご提供しました。お客様からは「お店に来たみたい」などの声も聞かれ、外食気分も味わっていただけました。
前日から寿司のネタの仕込みや朝から天ぷらとお蕎麦の準備など大変でしたが、力を合わせて12時にご提供が出来ました。お客様から「美味しい」「久しぶりにお寿司を食べたよ」などの嬉しいお言葉が聞けて疲れも飛んでいきました。これからも楽しんでいただけるイベントを力を合わせて実施したいと思います。

こちらのグループホームは
