Topicsグループホーム新着情報
小規模多機能
イベント
2025.02.07
城北小規模多機能 イベント食~2025.1~

城北小規模多機能では、毎月お客様に季節を感じていただく行事食を行っています。行事食は職員が主体となって季節に合わせた食事をお客様に提供しており、1月は冬に旬を迎える野菜を使った行事食をご用意しました。今回はその様子をご紹介します。

食事の様子
※食事中のため、マスクを外して撮影しています。
今回は新年を迎えて初めてのイベント食という事で、赤飯や天ぷら等を昼食にご用意させていただきました。「新年から豪華に食べられてよかったよ」とお客様も嬉しそうに召し上がっていました。また赤飯には『赤い色に邪気や厄を払う力がある』と信じられてきた事がお正月に食べる由来となっている事をお話すると「初めて聞いたよ、いい事聞いたから楽しみに食べるね」と話されていました。
またおやつにはお汁粉をご用意し、お汁粉を召し上がる由来としては『神様が宿っていると言われる餅にあやかり、一年の健康を願う』という事であるとお話させていただくと、昼食同様嬉しそうに召し上がっていました。
お客様のコメント
95歳男性「初めて参加しましたがとても美味しく食べることが出来ました。」
94歳女性「美味しいものも食べて縁起のいいものも食べたから今年も元気に過ごせる様に頑張ります。」
担当者のコメント
月に一度のイベント食では旬の食材等を用いて五感の刺激を促すことも目的の1つとして行っています。特に今回は新年最初のイベント食という事で縁起のいいもの、お客様が喜んでいただけるものをと職員もより力を入れた企画だったため成功し嬉しく思います。これからも五感への刺激を促す事、お客様にお楽しみいただけるように企画をしていく事を目的として職員同士協力して取り組んでいきます。

こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム静岡城北グループホーム(静岡市葵区)
