イベント
レクリエーション
2025.09.24

開北グループホーム 夏祭りレク2025

開北グループホーム 夏祭りレク2025

開北グループホームでは、8月末に夏祭りレクを行いました。事前に提灯飾りをお客様と一緒に作ったり、当日の昼食も食事作りを兼ねてお客様と作ったりと、当施設らしい手作りのお祭りイベントとなりました。

グループホーム_静岡

事前準備の様子

お祭りの雰囲気を演出するための提灯飾りは、お客様と一緒に準備しました。お客様には提灯の絵を塗り、形に沿って切って頂く作業をお願いし、貼り合わせやヒモに繋げて吊るす作業は職員が行いました。

七夕飾りでよく見かける、立体の提灯飾りも作りました。いくつも作ってつなげると、一気にお祭りらしくなりました。お客様も上を見上げて「祭りだ、祭りだ」とおっしゃっていました。

昼食作りの様子

当日の昼食は、料理クラブの活動も兼ねてお客様と食事作りを行いました。メニューはお祭りの屋台をイメージして、たこ焼きとクレープです。

たこ焼きはタコのかわりに竹輪を入れました。クレープはバナナ・ホイップのおやつ系とキュウリ・ハム・レタスの食事系の2種類を用意しています。手際の良いお客様のおかげで、どんどん出来上がりました。

たくさん召し上がれるお客様は、おかわりもしてくださいました。たこ焼き作りは今年度2回目ですが、「前回より上手くできたね」と両方参加した職員も上達を実感し、お客様からも「おいしいよ」とご好評をいただきました。

午後の様子

午後は輪投げと的当ての運動レクリエーションと、綿菓子とポップコーンのおやつレクリエーションを1階2階で同時進行しました。綿菓子はマシンを使って綿菓子を作る作業を職員が担当し、「店員役」はお客様にお願いしました。出来上がった綿菓子を手渡していただき、笑顔の交流もありました。

近所に新設されたデイサービスのお客様も遊びに来てくださり、輪投げや的当てを楽しまれ、より賑やかな雰囲気になりました。

お客様のコメント

80代女性「(昼食)たくさんできたね」 

90代女性「(クレープを焼く職員に)上手だよ、がんばって」

80代女性「(綿菓子)甘くておいしいよ」 

90代女性「(輪投げ)なかなか入らないね。もっと近づいていい?」

担当者のコメント

当日ハプニングがあり、慌ただしさもありの夏祭りレクリエーションでしたが、職員全員の協力のおかげで無事に実施することができました。新設された当社デイサービスのお客様も招待することができ、当日に退院してこられたお客様にも楽しんでいただくことができました。今後も、お客様と職員が一緒に作り上げるイベントを企画していければと思います。

グループホーム_静岡

こちらのグループホームは

アクタガワ ハートフルホーム沼津開北グループホーム(沼津市)

グループホーム ハートフルホーム開北外観(沼津市)

関連アイコン関連記事

レクリエーション
2025.8.10
開北グループホーム 書道コンクールへの挑戦2025

2025年上期の社内書道コンクールが近づいてきました。ハート… もっと読む »

生活リハビリ
2025.7.26
開北グループホーム 料理クラブはじめました。

開北グループホームでは、日々の食事準備も役割作りや生活リハビ… もっと読む »

五感の生活
2025.7.13
開北グループホーム スイカ割り2025

7月上旬に、毎年恒例のスイカ割りをおこないました。当施設では… もっと読む »

五感の生活
2025.8.22
開北グループホーム はまゆう通信オンラインVol.8

当施設では毎月、ご家族様に「はまゆう通信」をお渡ししています… もっと読む »