五感の生活
生活リハビリ
2025.09.17

加島  芋掘り大会

加島  芋掘り大会

富士市にあるグループホーム加島では、秋のレクリエーションとして「芋掘り大会」を開催しました。といっても実際に畑でお芋を掘るのではなく、ゲーム形式で楽しむオリジナルの企画です。

グループホーム_静岡

手作りのさつまいも

紐のついたさつまいもには点数が割り振られており、どの紐を選ぶかが勝敗を左右しました。

芋掘りを始める前に、お客様と一緒に掛け声の練習を行い、「よいしょ!」と元気いっぱいの声がフロア中に響き渡りました。活気にあふれた雰囲気の中で自然と笑顔も広がり、フロアは和やかで楽しい空気に包まれました。

職員も参加しました

お客様にはお好きな紐を選んでいただき、掛け声に合わせて力いっぱい引っ張っていただきました。出てきたお芋の点数によって「やった!」「あら残念」と一喜一憂されていました。中にはマイナス点が出る場面もあり、合計点が引かれてしまうと少し悔しそうな表情をされる方もいらっしゃいましたが、周囲からはあたたかい笑い声が広がり、会場は和やかな雰囲気に包まれておりました。

お客様のコメント

90代女性「芋堀りなんて久しぶりだから、とても楽しかったよ。」

80代男性「点数が引かれちゃって残念だけど、本物の芋も良し悪しあるもんね。」

担当者のコメント

レクリエーションが始まる前から、皆さま興味津々で準備の様子をご覧になっていました。

今回の芋掘りゲームにはマイナスポイント入りのお芋もあり、まさに“運”が勝敗のカギを握ります。大会序盤は接戦でしたが、あるお客様が満点である100点のお芋を引き当てたことで勝負は一変しました。大きな差が開く中、職員も加勢しましたが、引いたのがまさかの減点芋だったため、さらに差は広がってしまいました。

それでも、そのたびにフロアには大きな笑い声が響き、終始和やかで賑やかな雰囲気の中、お客様に秋のひとときを楽しんでいただくことができました。

 

グループホーム_静岡

こちらのグループホームは

アクタガワ ハートフルホーム富士加島グループホーム(富士市)

グループホーム ハートフルホーム加島外観(富士市)

関連アイコン関連記事

五感の生活
2025.8.26
加島  レッツすいか割り

富士市にあるグループホーム加島では、今年初の「すいか割り」を… もっと読む »

五感の生活
2025.8.23
クラブ活動「加島農園」

富士市にあるグループホーム加島では、クラブ活動として「加島農… もっと読む »

五感の生活
2025.7.31
加島  スマイル日記2025夏

富士市にあるグループホーム加島で行っている「加島農園」は、お… もっと読む »

五感の生活
2025.6.27
加島グループホーム 父の日まつり2025

富士市にあるグループホーム加島では、毎年恒例の「父の日まつり… もっと読む »