五感の生活
生活リハビリ
2025.10.10

加島グループホーム 食と踊りでつながるミャンマー交流

加島グループホーム 食と踊りでつながるミャンマー交流

富士市にあるグループホーム ハートフルホーム加島では、食の文化交流イベントを開催しました。

この日はミャンマーのスイーツを皆様と一緒に味わいながら、ミャンマーと日本それぞれの踊りを披露し、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。

初めて口にする味やリズムに「おいしいね」「楽しいね」といった声も多く聞かれ、異文化を身近に感じるひとときとなりました。

グループホーム_静岡

炭坑節が流れると自然と体がうごきました

富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流昔ダンスをされていたお客様は、いきいきとした表情でダンスを楽しまれ、他のお客様もその姿に刺激を受けて一緒に体を動かしておられました。

富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流炭坑節や富士サンバが流れると、自然と体が動き、手拍子や笑い声が会場いっぱいに広がりました。

ミャンマーの民族衣装でダンスを披露しました

富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流 グローバル社員の職員が、民語句衣装に身を包み、ミャンマーのお祝い事で踊る「水かけ祭りダンス」を披露させていただきました

お客様は大喜びで手拍子をしながら一緒にリズムに乗り、会場は笑顔と歓声に包まれました。

富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流

ミャンマーのスイーツを味わいました

富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流富士市グループホーム_食と踊りでつながるミャンマー交流ミャンマーのダンスと日本の踊りが終わると、グローバル社員の職員からミャンマーの家庭料理「シュエインエー」をご提供させていただきました。

出来たての香りが広がる中、「美味しい!」と笑顔があふれ、丼で提供された料理を皆様ほとんど残さず、汁まで飲み干されました。

「おかわり」と声が上がるほど大好評で、笑いと温かい雰囲気に包まれた一日となりました。

お客様のコメント

90代女性「昔に戻ったようにダンスしてとても楽しかったよ。」

80代男性「楽しい一時が過ごせたよ。」

担当者のコメント

レクリエーションが始まる前に、職員はもちろんお客様にも日本の豆絞りを頭に巻いていただき、気合十分でスタートしました。

掛け声に合わせて準備体操を行い、「富士ばやし」から始まったレクリエーションは、笑い声と拍手に包まれた楽しい企画となりました。

フロア中に熱気が広がり、皆様の笑顔があふれる時間となりました。

 

グループホーム_静岡

こちらのグループホームは

アクタガワ ハートフルホーム富士加島グループホーム(富士市)

グループホーム ハートフルホーム加島外観(富士市)

関連アイコン関連記事

五感の生活
2025.9.17
加島  芋掘り大会

富士市にあるグループホーム加島では、秋のレクリエーションとし… もっと読む »

五感の生活
2025.8.26
加島  レッツすいか割り

富士市にあるグループホーム加島では、今年初の「すいか割り」を… もっと読む »

五感の生活
2025.8.23
クラブ活動「加島農園」

富士市にあるグループホーム加島では、クラブ活動として「加島農… もっと読む »

五感の生活
2025.7.31
加島  スマイル日記2025夏

富士市にあるグループホーム加島で行っている「加島農園」は、お… もっと読む »