Topicsグループホーム新着情報
日常の一コマ
2025.03.31
御門台グループホーム 日常風景

本日で令和6年度も終わり、明日からは新しい季節の始まりとなりますがいかがお過ごしでしょうか。今回は趣旨を変えまして、御門台グループホームでの日常風景をご紹介させていただきたいと思います。普段、皆様がどのように日々を過ごされているのか、楽しまれているのか。それらを感じていただけましたら幸いです。
掃除・食器拭き
朝食後、洗った食器を拭いていただいたり、床のお掃除を手伝っていただいてます。
お皿も床もピカピカにしていただいてありがとうございます。
朝の体操
食器拭きなども終わり、朝食後のお腹も落ち着かれたところで朝の体操を始めていきます。
皆様、力一杯お体を動かされています。眠たげなご様子の方も少しずつハキハキとされてきました。
レクリエーション
体操が終わって一休みされた後は昼食の前後でレクリエーション。今回のレクリエーションは華道のようです。
綺麗に生けることができて花のような笑顔です。
こちらでは壁画作りが行われているようです。
完成が楽しみですね!屋内のレク以外にも散歩などの外出レクや体を動かすレクなど行われています。レクの後は夕食までまったりと時間を過ごされます。
お客様のコメント
90代女性「身体を動かしてね、元気でいなくちゃね!」
90代男性「力はあるからね、色々やるから声掛けてよ。」
担当者のコメント
担当の雨宮です。今回は趣向を変えまして、皆様が普段どのような時間を過ごされているかをご報告させていただきました。特別な時間で楽しまれているご様子だけでなく、日常の穏やかなご様子も今後ともご報告できればと思っております。来月は皆様に楽しんでいただけるレクリエーションの開催を予定しております。来月もぜひご覧ください。

こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム清水御門台グループホーム(静岡市清水区)
