Topicsグループホーム新着情報
イベント
食事
2025.05.05
島田東グループホーム ミャンマーのおやつ

ハートフルホーム島田東では、4月26日にミャンマーのおやつを提供しました。ミャンマーのお正月は4月なので、よく食べられているパンのおやつをミャンマーの職員とお客様で一緒に作りました。今回は、その日の様子をご紹介いたします。

準備
※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。
食パンとココナッツミルクを使ったミャンマーのおやつです。まずは、お客様に食パンを食べやすい大きさに切っていただきました。
パンが切れたら、ココナッツミルクと砂糖を混ぜて煮込みます。
トロミがついたら、切ったパンにかけて出来上がりです。とても簡単に完成しました。
作り方も見た目もとてもシンプルです。
おやつで実食
※食事中のため、マスクを外して撮影しています。
食パンは食べ慣れたものですが、味付けが日本とは違い、皆様初めての体験でした。パンがココナッツミルクに浸り柔らかくて食べやすく、甘くておいしいと好評でした。
ミャンマーの職員2人も、初めて自分の国の食べ物を提供するとなり、とてもドキドキしていましたが、お客様が美味しそうに頬張る姿を見て、2人も安心した表情をしていました。
お客様のコメント
90代女性「甘くていいね、食べやすいよ」
90代男性「初めて食べたね、大事に食べないと」
80代女性「とっても美味しかった、好みだよ」
担当者のコメント
今回は、ミャンマーでよく食べられているパンのおやつを提供しました。食事を楽しむだけでなく、日本以外の食文化に触れられる良い機会となりました。お客様に、更にミャンマーのことを知っていただけるように、ミャンマーの2人と協力しながらイベントを考案してまいります。
こちらのグループホームは
アクタガワ グループホーム ハートフルホーム島田東 (島田市)
