Topicsグループホーム新着情報
生活リハビリ
イベント
2025.06.21
島田東グループホーム 夏に向けてきゅうりを植えよう!

ハートフルホーム島田東では、6月17日に夏野菜のきゅうりを植えました。今回は、その様子をご紹介します。

土入れ
まずは、プランターに土を入れるところから行いました。お客様同士で声をかけ合いながら、手分けして作業を進めてくださいました。
お客様同士が自然と笑い合う場面もあり、和やかな雰囲気でのスタートとなりました。

入れた土は、シャベルを使ってよく混ぜたあと、表面を平らにならしていきます。
シャベルを握って動かすことで、手や腕の運動・握力の維持にもつながります。土の感触や香りを感じながら、皆様集中して作業されていました。
種まき
土入れの後は、いよいよきゅうりの種まきです。
種と種の間隔をあけながら、お客様一人一人に順番に植えていただきました。
きゅうりの種はとても小さく、小さな穴にそっと入れるのは少し難しい作業ですが、指先をしっかり使うことで、手先の運動や集中力アップにもつながります。
「小さいね」「うまく入ったかな」とお話しながら、皆様丁寧に取り組んでくださいました。
お客様のコメント
80代女性「昔よくやったよ」
80代女性「育つのが楽しみだね」
80代男性「たまにはこういうのも楽しいね」
担当者のコメント
今回は、夏に向けてきゅうりの種を植えました。暑くなってきた時期ということもあり、季節を感じていただける良い機会でした。普段あまり園芸に関わらないお客様にもご参加いただき、土を入れたり、種を植えたりと、手先をしっかりと動かしていただけました。季節を感じながら手先を動かすことで、心身の活性化を促すとともに、楽しみながら、無理なく取り組んでいただきました。
こちらのグループホームは
アクタガワ グループホーム ハートフルホーム島田東 (島田市)
