Topicsグループホーム新着情報
小規模多機能
イベント
2025.04.28
有東坂小規模多機能 Myanmar~水まつり~

有東坂小規模多機能では、4月17日にグループホームのお客様と合同でミャンマーの職員による水まつりを開催しました。職員がミャンマーについてや水まつりについてお話をさせていただき、水まつりで行う踊りを披露させていただきました。

Myanmarのことについて知ろう
ミャンマーの地図についてや伝統、水まつりのことについて説明を行いました。
説明後には、実際に水まつりの際に行う民族踊りを披露させていただきました。
踊りの後には魔除けという伝統があり「水で1年間の悪運を洗い流す」と意味で水を掛け合うそうです。有東坂では、掛け合うのではなくミャンマーの花の一種「パウダ」という花に水を付け、お客様お一人お一人に付けていただきました。
お客様のコメント
80代男性「いつもと感じが違っていいね。」
90代女性「この歳でも初めてな体験ができたよ。」
80代女性「今度は、向こうの食べ物を食べてみたいね。」
担当者のコメント
今回は、ミャンマーの職員さんにお願いをして数か月前から準備をしてくださいました。有東坂では初の試みでしたが、お客様からは次回の開催を望まれる声が多く聞かれ、職員一同喜びと驚きでいっぱいでした。お客様のコメントにも出てきたように初めてをこれからも体験していただけるよう職員一同イベントを行っていきたいと思います。

こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム清水有東坂グループホーム(静岡市清水区)
