Topicsグループホーム新着情報
小規模多機能
レクリエーション
2025.10.28
有東坂小規模多機能 10月日常の様子

有東坂小規模多機能10月日常の様子をご紹介致します。10月はボーリング大会、音楽療法、書道教室等を行いました。参加者の皆様は一生懸命活動され、心から楽しんでいらっしゃいました。
ボーリング大会


皆様はじめは「難しそう」と乗り気では無かったのですが、勝負事は好きなようで一生懸命行って下さいました。
音楽療法


音楽療法では皆様で講師が弾くオルガンに合わせて歌を歌って下さいました。
書道教室


皆様、金賞を目指して真剣な表情で取り組まれています。
ボールレク

少し涼しくなってきたため、ベランダでボールを使ったレクリエーションを行いました。このボールレクは少し難易度が高めです。
お客様のコメント
80代男性「まっすぐ行ってよかったよ」(ボーリング大会)
80代女性「負けちゃった。でもなんか楽しかった」(ボーリング大会)
90代女性「何書けばいいの?」「ちゃんと書けてる?」(書道教室)
80代男性「ボールが掴めなかった。」「なんか取りにくい」(ボール遊び)
担当者のコメント
書道教室では丁寧に一文字一文字書いていらっしゃいました。アクタガワでは書道コンクールがあるので金賞を目指して皆様真剣な表情で丁寧に書いていらっしゃいます。
こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム清水有東坂グループホーム(静岡市清水区)

0120-810-964


