レクリエーション
食事
2025.11.23

有東坂グループホーム 昼食作りレク~豚しゃぶづくり~

有東坂グループホーム 昼食作りレク~豚しゃぶづくり~

有東坂グループホームでは、今月の昼食づくりレクリエーションとして豚しゃぶを楽しんでいただきました。お客様には実際にお肉をしゃぶしゃぶしていただき、お好みのつけダレも選んで召し上がっていきました。普段の食事では豚肉を口にする機会が少ないですが、この日は皆様よく召し上がり、笑顔でパクパクと食べ進めておられました。

グループホーム_静岡

レクリエーションの様子

静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり 静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくりまずは下ごしらえから始めました。
今回は「はんぺんとちくわの煮物」が副菜です。皆様にははんぺんとちくわを食べやすい大きさに切っていただきました。
また、豚しゃぶの下に敷くレタスも、一枚ずつ丁寧にちぎって準備していただきました。
和やかな雰囲気の中で、皆様の手際よい作業が光っていました。

静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり 静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくりその後、職員が付き添いながら、実際にしゃぶしゃぶをしていただきました。皆様、普段あまり行わない動作のため慣れないご様子もありましたが、笑顔で楽しみながら取り組んでおられました。

静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり副菜の煮物に加え、畑で採れたさつまいもを使った甘露煮と、お味噌汁を添えて、昼食が完成しました。豚しゃぶのたれは、胡麻、ポン酢、醤油の中からお好みで選んでいただきました。静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり 静岡市清水区グループホーム_昼食作りレク豚しゃぶづくり

お客様のコメント

80代男性「これならご飯何杯でも食べれそうだよ」
90代女性「豚しゃぶもだけど煮物も美味しいね、やっぱりはんぺんは黒はんぺんだよ」

担当者のコメント

毎月の昼食作りレクリエーションでは、その月の行事や旬の食材をもとにメニューを考えていますが、毎年11月は少し工夫が必要な月となっています。大きな行事が特になく、秋の食材と冬の食材の狭間にあたるため、メニューを考える楽しみがある時期です。
普段は豚肉が炒め物や煮物で提供されることが多く、固くなりやすいことから召し上がる機会が限られていました。そのため、「しゃぶしゃぶにしてみてはどうか」というアイデアが出て、今回のメニューが決まりました。

       グループホーム_静岡

こちらのグループホームは

アクタガワ ハートフルホーム清水有東坂グループホーム(静岡市清水区)

ハートフルホーム有東坂

関連アイコン関連記事

小規模多機能
2025.10.28
有東坂小規模多機能 10月日常の様子

有東坂小規模多機能10月日常の様子をご紹介致します。10月は… もっと読む »

小規模多機能
2025.10.18
有東坂グループホーム 芸術の秋と食欲の秋

清水有東坂グループホームでは、10月前半に工作レクとおやつレ… もっと読む »

五感の生活
2025.10.26
有東坂グループホーム 昼食作りレク~手作りいなり寿司~

有東坂グループホームでは、今月は昼食作りレクリエーションとし… もっと読む »

レクリエーション
2025.9.29
有東坂グループホーム 昼食作りレク~キノコの炊き込みご飯~

有東坂グループホームでは、9月の昼食レクとして、キノコの炊き… もっと読む »