Topicsグループホーム新着情報
小規模多機能
レクリエーション
2025.04.21
八幡小規模多機能 華道の時間

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。
八幡小規模多機能では毎月『華道教室』を開催しております。お花好きのお客様が多くいらっしゃり、華道教室はご好評をいただいているカルチャーの1つになります。今回は皆さまが真剣で楽しそうに華道に取り組まれている様子をご紹介いたします。

華道教室スタート
※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。
皆さまのもとへ季節のお花が届きます。講師がお花の説明をおこない、いよいよ華道教室の始まりです。講師のアドバイスを参考にして慎重に茎を切り、オアシスへ生けていきます。
途中経過
講師も付き添いながらお花を生ける位置や全体的な見栄えなど、微調整をおこないます。
生け花の完成
※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。
素晴らしい生け花の完成です。個性豊かな作品を大切に抱えて見せてくださいました。
お客様のコメント
90代女性「納得のいく作品ができたよ」
80代女性「いつも綺麗なお花を用意してくれるから、毎月の華道教室が楽しみです」
担当者のコメント
華道教室を開催するとお客様の真剣な様子やユーモア溢れる作品を拝見することができるので、職員やご家族様からも人気なカルチャーになっています。さらに、完成した作品はご自宅へ持ち帰ることもできます。華道教室のほかにも書道教室や工作レクがあり、皆さまの作品は当施設で飾らせていただく場合もありますが、ご希望によってはお持ち帰りすることもできます。今後も八幡小規模多機能で開催されるカルチャー教室やレクリエーション活動の様子をお楽しみください。

こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム静岡八幡グループホーム(静岡市駿河区)
