レクリエーション
2025.05.30

八幡グループホーム 壁紙づくり『紫陽花編』

八幡グループホーム 壁紙づくり『紫陽花編』

八幡グループホームでは毎月壁画づくりをおこなっております。今回は春から夏にかけて美しく咲く『紫陽花』をテーマに、季節の移ろいを感じながら制作いたしました。壁画づくりに取り組まれるご様子をどうぞご覧ください。

グループホーム_静岡

工作スタート

折り紙で花弁づくり

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。

静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編折り紙で紫陽花の花を作ります。はじめは「私でも作れるのかしら」と少し不安そうにされていたお客様もいらっしゃいましたが、いざ取りかかるとすぐ慣れたご様子で、次々と楽しそうに作ってくださいました。

のり付け作業

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。

静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編 静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編折り紙で作った色鮮やかな花を色画用紙へ貼り付けていきます。敢えて整然と並べずに貼ることで、紫陽花の自然な広がりや躍動感が生まれます。

静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編紫陽花の葉っぱやお花は白画用紙へ丁寧に貼り付けました。

紫陽花の完成

静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編静岡市駿河区グループホーム_壁紙づくり紫陽花編紫陽花を飾る場所はお客様と一緒に決めさせていただきました。協力して作り上げた作品を皆さまじっくりと眺めていらっしゃいます。

お客様のコメント

80代女性「すごいね、立派な紫陽花ができたよ」

80代男性「もうじき梅雨の時期になるんだな」

担当者のコメント

梅雨の気配を感じる季節となり、紫陽花が美しく咲き始める頃となりました。今回の制作活動では皆さまとご相談しながら、何を作るのかを決めさせていただきました。テーマは『紫陽花』。その名前の由来は諸説ございますが、もともとは『集真藍(あづあさい)』と呼ばれ、藍色の花が集まったものを意味しているとされています。紫陽花の持つ藍色や紫色の風合いを表現するため、折り紙の色選びから皆さまにご参加いただき、おかげさまでとても華やかで味わい深い作品が完成いたしました。来月も季節の移ろいを感じながら、皆さまと一緒に心温まる作品づくりに取り組んでまいりたいと思います。

グループホーム_静岡

こちらのグループホームは

アクタガワ ハートフルホーム静岡八幡グループホーム(静岡市駿河区)

グループホーム_静岡

関連アイコン関連記事

小規模多機能
2025.5.23
八幡小規模多機能  シラス丼

八幡小規模多機能では、5月にシラス丼を提供させていただきまし… もっと読む »

小規模多機能
2025.5.12
八幡小規模多機能 カーネーションに想いを添えて

八幡小規模多機能では、母の日のイベントとして「メッセージカー… もっと読む »

小規模多機能
2025.4.28
八幡小規模多機能 お花見レクリエーション

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。 八幡小規模… もっと読む »

五感の生活
2025.4.21
八幡グループホーム 春のお散歩2025

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。 静岡市の各… もっと読む »