Topicsグループホーム新着情報
生活リハビリ
ご利用案内
2022.04.25
八幡グループホーム 生活リハビリ

ハートフルホーム八幡では定期的に保育園からお仕事を依頼され、生活リハビリの一環として実施しています。今回は春のお花の展示作りでした。

切り絵の様子
各自出来る事を分担して行っていただいています。
折り紙を折る

「桜は5枚の花弁」と言うことで5枚になるようにまずは難しいですが折り紙を折っていきます。端をそろえながら綺麗に折ることが大事なので、一工程ずつ折ることを繰り返し行っていただき完成しました。
ハサミで切る

線を書いたあと、ハサミで切れる方に切っていただきました。折って厚みがある為、力を入れないと切れず、出来る方も限られますが手の運動も含め実施しています。
開いて完成

切った紙を一つずつ開いていく細かい作業で指先を使っていただきました。「ん~」と苦戦していましたが、綺麗に開けていました。

ご自分で出来る事をしていただきました。他の形の花やぬり絵なども作っていただき春らしい花でいっぱいの作品が出来ていました。
完成

保育園からの写真

保育園から先生が掲示して、園児が見ているところを報告してくれました。気に入っていただき良かったです。お客様にも写真を見せて報告しました。

お客様のコメント
「出来るかね?一回ずつ教えて」
「きれいにできたじゃん」
「子供たちに喜んでもらえて良かった」
職員のコメント
なぜこれを作るのか、どうしてこの作業をしているのかを一つずつ声掛けをしていき、なるべくお客様自身で作品が完成するように取り組んでいます。

こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム静岡八幡グループホーム(静岡市駿河区)
