Topicsグループホーム新着情報
八幡グループホーム 運動会
八幡グループホームでは、10月21日に運動会を行いました。午前の部と午後の部に分けて行い、保育園とのZOOM交流もさせていただきました。
事前準備の様子
運動会の事前準備として保育園へお渡しする飾り「万国旗」とメダル作りをしました。まずは、万国旗を作るため国旗の塗り絵をしていただきました。「これはどこの国?」と日本以外の国旗の色が分からなかった為、自由に塗っていただきました。カラフルで綺麗な国旗が沢山出来上がりました。
メダル作りでは、「折る」「つける」「貼る」の3つの作業に分担し、一人ずつ出来る作業を行っていただきました。
午前の部:保育園とのZOOM交流
保育園の子どもたちの体操、個人競技を見学させていただきました。体操時には画面を見ながら一緒に動き、小さい子供たちを見て「可愛いね」の連発でした。
子どもたちの個人の障害物競争では、お客様にボンボンを渡して応援していただきました。皆様「頑張れ」と声を掛けながら応援して下さっていました。画面を見ながら高いところに上っている園児をみて、「危ないからやめた方がいいよ」と心配されている方も居ました。
園児と一緒に玉入れ
今回は保育園の先生にも協力していただき、「一緒に運動会をしよう」という事で玉入れに参加させていただきました。果物の名前のチーム名にして下さいという事で、園児は「いちごチーム」「ぶどうチーム」の2チーム、こちらは事前に「秋の果物何がいいかな?」と考え、おばあちゃんチームなのでちょっと渋く「栗チーム」にしました。先生の「よーいはじめ!」の声掛けで一緒に玉入れをしました。2試合行い、1試合目は栗チーム最下位でしたが、2試合目は2位で頑張って下さいました。
午後の部:個人競技障害物競走
午後は、グループホームのお客様による運動会を実施しました。コースを大・中・小に分け、個々に合わせて実施しました。
まずは大コースからスタートです。フロアから廊下を歩いていき、階段を往復します。戻って来てフロアにある足綱引きをして、景品を獲得してゴールです。音楽を掛けながら行った事で楽しみながら運動が出来ていました。
続いて中コースです。歩行器・車椅子を使用して廊下を1往復し、フロアに戻って来て足綱引きで景品獲得しゴールです。いつもは車椅子ですが、気合を入れて歩行器で参加して下さる方も居ました。折り返し地点の監視官になったお客様と廊下でハイタッチをして戻ってくるようにしていましたが、お互いに笑顔でハイタッチを交わし、とても楽しそうでした。
最後は小コースです。小コースは綱引きのみのコースですが、動くのがちょっと大変な方も「運動会」と言う声掛けに気合が入り、足・手を使い一生懸命景品を引っ張って下さいました。
おやつの時間
※食事中の為、マスクを外して撮影しています。
全員が景品獲得し、おやつの時間に景品のお菓子を食べていただきました。皆様自分で取った景品をとても嬉しそうに開けていらっしゃいました。
お客様のコメント
90代女性「子どもたち、とても可愛いね」
90代女性「頑張っていちごチームとぶどうチームに勝たないとね」
90代女性「運動会なんてした事ないから、初めてで楽しかったよ」
職員のコメント
保育園とのZoomでは毎回楽しく見学をさせていただいております。今回は、合同で玉入れを行うということで、いつもとはまた違った体験で、お客様も楽しく参加できたと思います。施設内で行った障害物競争も、個々によって出来る事が異なる為、コースを何個か用意し、個人競技にする事でご本人のやる気にもつながり楽しみながら運動をしていただけました。
こちらのグループホームは
アクタガワ ハートフルホーム静岡八幡グループホーム(静岡市駿河区)